円卓高校の初期練習レベルを検証
円卓高校のサクセスを楽しんでいますか。エンタクルスを回すうえで初期練習レベルが重要ですよね。しかし、いまいち初期練習レベルの法則性が分かりません。そこでこの記事では野手での初期練習レベルの値を彼女有無などで調べてみました。
彼女無しの場合
スクショを撮った瞬間にキャラが光ってしまいましたが、各得意練習キャラを一人ずつ用意したデッキで初期練習レベルを確認してみます。彼女キャラはデッキに入れておりません。
全ての練習がレベル1でした。円卓高校のガチ育成において彼女無しは選択肢から外れましたね。
彼女一人の場合
続いては彼女一人のパターンで検証してみます。ちなみに彼女はPSRなごみちゃんを選びました。
各練習レベルにばらつきが出ましたね。練習レベル3があるとエンタクルスを効率的にまわすことができるのでガチ育成において必須です。
彼女二人の場合
続いて彼女キャラ二人のパターンを調べてみます。なごみちゃん、かりんちゃんを彼女に選びました。練習レベルに変化があるか見てみます。
なごみ一人を選んだ時と練習レベルに違いはありませんでした。彼女の人数は関係ないように思える結果です。
彼女三人の場合
なごみちゃん、かりんちゃん、カミラをデッキに入れました。円卓高校において三股は選択肢に入らないと思いますが検証してみます。
こちらもなごみちゃん一人を選んだ時と違いがありませんでした。彼女の人数は関係ないことが分かりましたね。
彼女キャラを変えてみる
彼女キャラの人数は練習レベルに関係ないことが分かりました。そこで次は彼女キャラを変えてみることにします。彼女キャラをなごみちゃんから恋ちゃんに変更しました。
結果、練習レベルに違いはありませんでした。レベル3の練習が一つ、レベル2の練習が4つ、レベル1が一つですね。ちなみになごみちゃんはPSR、恋ちゃんはSRなのでレアリティも関係ないみたいですね。
デッキに入れるキャラを変えてみる
彼女の人数とレアリティが初期練習レベルに与える影響がないことが分かったので次はデッキを構成するキャラクターを変更してみます。今回はメンタル二人、肩二人、筋力一人の構成で練習レベルを検証してみます。彼女はなごみちゃん。
練習レベルに違いが見られました。練習レベル3が二つ、レベル2が二つ、レベル1が二つ。肩二人をデッキに入れると守備が練習レベル3に。メンタル二人で打撃が練習レベル3に。筋力一人で筋力レベルが1に。
次は彼女キャラ一人、打撃キャラ三人、メンタル二人で練習レベルを検証をしてみます。
練習レベルに違いが見られました。練習レベル3が二つ、レベル1が四つ。練習2が無いのでエンタクルスの調整が難しそうですね。同じ得意練習を三人被せることは控えた方が良さそうですね。
まとめ
今回の検証で分かったことは以下の通り。
- 彼女キャラをデッキに入れると練習レベルが変わる
- 彼女キャラの人数、レアリティによる変化は無い
- デッキを構成するキャラクターによって初期練習レベルに変化が見られる
- 同じ得意練習をもつキャラクターを三人デッキに入れると練習レベル2が出現しない
序盤からエンタクルスを効率的にまわすことが円卓高校攻略の鍵だと思い、今回の検証をしました。ほむら軍団や納見軍団がシナリオ金特と被っていることから野手のデッキ編成に頭を悩ませていますが、今回の検証を基に更なる強いパワプロ君作成を目標に円卓高校を攻略していきます。
2017/12/17追記
Twitterで初期練習レベルについてさらに細かく検証を行っている人がいました。その方から許可を頂いたのでまとめ画像を貼らせていただきます。らいでんさんありがとうございます。
投手につきましては以下の通りに当てはめて考えればよいみたいです。
- 打撃を球速
- 筋力をコントロール
- 走塁をスタミナ
- 肩力を変化球
最後まで読んでいただきありがとうございました。