打撃タッグでエンタクルスを進める
円卓高校でのサクセスを楽しんでいますか。円卓高校の特徴としてエンタクルスとエピックコマンドが挙げられますが、エンタクルスを如何に進めて経験点を獲得できるかが育成の鍵となっています。鳴海才賀を入れたデッキでエンタクルスを進めまくり、凡才センス無し野手S8を作成することができました。デッキに入れたキャラのほとんどが上限解放が終わっていない状態での作成でした。
初期状態デッキアイテム
初期状態はこんな感じ。あまりよろしくない数値ですが弾道が2だったのでサクセスを開始します。
デッキは大谷、須々木、クイバタ、才賀、彩理、鳴海。フレンドの鳴海しか上限解放が終わっていない状態です。
持ち込みアイテムは猫とお守り。
聖遺物馬を祈る
打撃タッグキャラが二人いるので頻繁にタッグ練習が発生しますが、元の練習レベルも高くは無いのでエピックで聖遺物馬が出現することを祈りましょう。聖遺物馬馬はエンタクルスの回転量が1マス増えるのでエピックコマンドに出現したら必ず取得しましょう。
打撃タッグで一気に回収
打撃タッグ練習が発生、聖遺物馬と練習レベル効果が重なり5マス進めました。
打撃コマンドでの練習を重ねて練習レベルを増やし、打撃タッグで一気にエンタクルスから経験点を回収します。爽快感が半端ないです。
鳴海の金特も祈る
鳴海の金特イベントは野手では不確定なので取得できるようイベントが始まったら祈りましょう。金特を取得できないと査定に大きく響くので退部推奨です。(なかなか成功しないイメージ)
セクション毎の経験値
セクション1では861。ちょっと少なめでした。
セクション2では2877。
セクション3で5531。このセクションが爆発しましたね。
最終的には8979。もっと強いキャラ使いたいなー。
結果&まとめ
金特7個。欲を言えばもう一つシナリオ金特が欲しかったです。その他の特殊能力はエンタクルスでコツマスに止まった際に貰えたコツを使用して獲得しています。
廃課金になるべきか……しかし生活もあるしな……(*´ω`)
最終的にはギリギリS8。スタメンには入りませんでしたがベンチ入りを果たすことができる選手を作成することができました。
円卓高校は運の要素が物凄く強い気がします。欲しいエピックコマンドが現れなかったりここぞのタイミングでタッグが来なかったり……パワプロのサクセスはそんなもんですけどね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。