タイトルホルダー攻略!
パワプロアプリにて狙えタイトルホルダーイベントのエントリーが始まりましたね。今回のイベントは単純に期間中、サクセスで作成した選手一人を操作しホームランをどれだく多く打てるか数を競うイベントのようです。そのためパワプロ王座決定戦のような苦しい戦いは避けられるのではないでしょうか。
イベント内容
簡単にですが狙えタイトルホルダーのイベント内容を確認します。
開催期間
- 事前エントリー
1月9日(火)14:00~1月11日(木)13:59 - マッチング期間
1月11日(木)14:00~1月12日(金)13:59 - 開催期間
1月12日(金)14:00~1月17日(水)13:59 - 集計期間
1月17日(水)14:00~1月18日(木)8:59 - 結果発表期間
1月18日(火)メンテナンス後~1月26日(金)13:59
試合日程
- 6試合目まで 1月12日(金)14:00~
- 12試合目まで 1月13日(土)14:00~
- 18試合目まで 1月14日(日)14:00~
- 24試合目まで 1月15日(月)14:00~
- 30試合目まで 1月16日(火)14:00~
特別ルール確認
- フォアボール、デッドボールも本塁打扱い
- 調子は「普通」になる(ボーナスにより変更)
- アイテム使用不可能
- 試合は自操作のみ
- CPUは強い
- 風向き「逆風5m」がデフォルト
特効キャラによるボーナス
激闘友沢亮
R : 相手チームの全投手の全変化球の変化量を1下げる。
PR : 相手チームの全投手の全変化球の変化量を2下げる。
SR : 相手チームの全投手の全変化球の変化量を2下げ、調子を不調にする。
PSR : 相手チームの全投手の全変化球の変化量を2下げ、調子を絶不調にする。
ユニフォームエミリ
R : 風向きが「逆風0m」になる。
PR : 風向きが「追い風5m」になる。
SR : 風向きが「追い風10m」になる。
PSR : 風向きが「追い風15m」になる。
千賀篤志
R : 操作キャラのミート・パワーが5上がる。
PR : 操作キャラのミート・パワーが10上がる。
SR : 操作キャラのミート・パワーが15上がり、調子が好調になる。
PSR : 操作キャラのミート・パワーが20上がり、調子が絶好調になる。
スタメン一番固定安定
ホームランを打った数を競うので一打席でも多く打席に立つ必要があり操作キャラは一番打者に固定することがおすすめ。
投手レベルを落とす
一番打者に固定した操作キャラをより多く打席に回すため投手力を下げておき9回裏に攻撃ができる可能性を増やす。
読心術必須
ホームランを打ちやすくするためにも虹谷彩理から入手できる金特「読心術」を習得しておくと打撃時に高い効果を発揮。
千賀デッキでホームランゴリラ作成
イベント特効キャラ千賀を使用したデッキでサクセスを行いました。ユニエミリや真友沢も使用できればよかったのですが手持ちにいないので諦めました。
作成選手
ミートとパワーをS、無駄に弾道4。パワヒ広角高級必打などの打撃が有利になる特殊能力を大量につけました。
今回のイベントの要、読心術も習得。
デッキ構成は特に何も考えず円卓高校で作成。フレンドで真友沢借りればよかったな(笑)
まとめ
狙えタイトルホルダーイベントではSRチケットやPRダイジョーブ博士像、覚醒に必要なアイテムやパワストーンが手に入るためぜひ参加しましょう。目玉報酬キャラが手に入るようなイベントではないので肩の力を抜いて楽しくプレイできるといいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。