威圧感ほしいです
ここほれにゃんこダーのメイン報酬「パワにゃん」はシラス高校で無限指導ができ、金特は「威圧感」を直接入手できる性能を持っています。
さらにまねき猫のお守りの効果のある固有ボーナスに投手時では有能なコツ。
スペックだけ見ると強そうに感じますが、使ってみるとどうも惜しい感じしかしないんですよね。
威圧感が確定ならば環境を変えることができただけに惜しい。
シラス高校でパワにゃん使ったプレイログを紹介します。
デッキ初期状態持ち込みアイテム
デッキ構成は以下の通りです。
- パワにゃん
- 納見
- ユニフォーム相良
- 冴木
- 神成
- 挑戦者大谷
パワにゃんをルシファーに変えればよく見るシラス高校のテンプレパーティですね。
後イベが4人いますがパワにゃんの固有ボーナスでまねき猫の効果があるため完走できるのではないでしょうか。
ミートが壊滅的ですがこの状態からスタートします。
目標はミート&パワーS90、守備&捕球S101、金特7個、このぐらいは作りたいですね。
恋愛成就のお守りと友達スタンプの持ち込み。
体力回復系のアイテムは精神タッグが多い為いらないですね。
冴木強い(笑)
パワにゃんを注目するサクセスの予定が冴木が強すぎて笑っちゃいました。
今度はガチ育成をやってみよう。
結果&まとめ
全然ダメでした……
威圧感が成功しても精神が足りず特殊能力が全然取得できなさそうですね。
やはり精神ボーナスがあるイベキャラを入れる必要がありますね。
ただパワにゃんの固有ボーナス、まねき猫の効果はかなり感じることができました。
後イベ4体の構成にも関わらず全員完走+納見神成コンボも発生。
得意練習が走塁ではなく、威圧感に変わる金特があればパワにゃんは全然使えますね。
チームランクS5の私にはパワにゃんは戦力外でした。
ただゲームを始めたての人やまねき猫のお守りを節約したい人にはボチボチ使える印象です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。