パワにゃんは強い?
ここ掘れ!にゃんこダーのメイン報酬「パワにゃん」使ったプレイログを紹介します。
パワにゃんと言えば得意練習球速/走塁の投手キャラ。
投手キャラで野手の得意練習があるイベキャラはシラス高校で無限指導が可能です。
そこでパワにゃんの使用感と無限指導デッキで試走してみました。
デッキ初期状態持ち込みアイテム
デッキなどを紹介します。
デッキ
デッキ構成は以下の通りです。
- 冴木
- ユニフォーム相良
- ルシファー
- 大谷翔平
- パワにゃん
- 鳴海
従来の無限指導キャラ3人+パワにゃんをデッキに入れました。
プランとしてはひたすら青マスを踏み続けてコツ+経験点を獲得。
最終的にミート&パワーS90、守備&捕球S101を目指します。
初期状態
この絶望的な初期能力。
更新は無理そうなのでパワにゃんの使用感を確認します。
持ち込みアイテム
恋愛成就のお守りとカロリーバーを持ち込みました。
まねき猫のお守りはパワにゃんの固有ボーナスがあるからいらない、と思っていましたがレベル40から固有ボーナスでした。
完全に忘れていました。
威圧感取得!
なんといきなり威圧感を取得できました。
失敗する可能性もあるはずですがクイーンバタフライや一条達よりはるかに高い可能性なのかな。
大豪月は使ったことがないので分かりませんが、意外とパワにゃんから威圧感は取得しやすい印象です。
スーパーフードのイベントではやや高めの経験点と競争心のコツを入手できます。
失敗する可能性もあるので競争心は確定入手できるとは限りませんが、切磋琢磨持ちのイベキャラと組ませるのもありかもしれません。
無限指導もちゃんとできます。
4人無限指導ができるキャラクターがいるとほぼ毎ターン指導が可能なので楽しかったです。
セクションごとの経験点
セクション1は1264点。
セクション2は3039点。
セクション3は4242点。
セクション4は7677点。
全然伸びませんでしたね。
タッグが弱いことと試合経験点ボーナスが少ないことが影響していますね。
チームランクはAまであがり金特は「代打の神様」を取得。
結果&まとめ
S5……弱いよ……
まねき猫を持ち込みしなかったことや妄想コマンドをほぼ使わなかったことが影響し、イベントを完走したキャラクターは大谷翔平、パワにゃん、冴木、ユニフォーム相良の4人。
ルシファー、鳴海が完走したらもう気持ち強くなったかな?
パワにゃんがデッキに入ったことにより敏捷点が腐るほど溜まります。
精神、技術が足りなくなってしまい守備はほぼ初期値、捕球もあがりきりませんでした。
シラス以外でパワにゃん使うとしたら……円卓高校?
それにしてもコツが意外性と気分屋なので使いにくいですが…
個人的にパワにゃんは野手育成では使えないですね。
固有ボーナスが発動したとしても微妙な気がします。
投手パワにゃんが使いやすいことを祈りつつ終わりとします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。