鏡空也で敏捷点を稼げ!
鏡空也と言えば筋力と走塁を得意練習とした金特「高球必打」と「広角砲」を選択できる使いやすいけれど使いどころが少ない選手のイメージかと思います。
「高球必打」は七井と被るし「広角砲」は経験点が重いので使いにくい……
そんなイメージを払拭するべく、円卓高校で鏡空也入りデッキで野手を作成しました。
チームランクS3~S5ぐらいの人の参考になれば嬉しく思います。
デッキ初期状態持ち込みアイテム
デッキ構成は以下の通りです。
- 冴木SR35
- ユニフォーム相良SR45
- 鏡SR39
- 才賀PSR42覚醒
- 大谷翔平SR37
- 望戸SR45(フレンド)
冴木、ユニフォーム相良の守備&捕球上限突破コンビを入れて打撃タッグで経験点を稼ぐデッキです。
不足しがちな敏捷点を鏡が稼ぎ、捕球&守備をスムーズにS101にしたいですね。
初期状態は平凡的です。
恋愛成就のお守りとまねき猫を持ち込みサクセス開始。
早い段階で聖遺物剣を獲得したのでかなり期待できるサクセスになりました。
しかし……
全然タッグ練習が発動せず……
ユニフォーム相良はお正月過ぎに彼女になるし……
全然ついてないサクセスでした……
セクションごとの経験点
セクション1は931点。
セクション2は2490点。
セクション3は4759点。
セクション4は9255点。
今回のサクセスは本当に見所が何もないサクセスでした。
お正月も大凶を引くし、クリスマスまでに彼女はできないし、セクション3は全然タッグ練習が発動しないし……
結果&まとめ
ダメダメなサクセスでもS9を作成できました。
何もかも全然かみ合っていないサクセスだったのですが、S9まで査定を伸ばすことができたので、鏡入りのデッキでもSSは達成することができると思います。
精神ポイントが足りず守備S101を諦めたわけですが、聖遺物剣と鏡の筋力/走塁タッグが多めに発生していたためエンタクルスのコツを大量に獲得することができました。
そのためコツレベル2で大量に特殊能力を獲得したおかげで査定が伸びたかと思われます。
鏡空也をデッキにいれた円卓高校でのサクセスプレイログを紹介しました。
2種類得意練習持ちのキャラクターは円卓高校で使用すると強いですね。
特に走塁練習が得意な鏡は不足しがちな敏捷点を稼いでくれるのでとても助かりました。
鏡を持っている人はぜひ円卓高校で使用してみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。