円卓キャラ勢ぞろい
みんな大好き円卓高校の固有キャラクターが岸田と望戸を除いて揃いました。
デッキにセットするとエピックマスを踏んだ時に聖遺物を確定で入手することができる円卓高校の固有キャラクターをたくさんデッキにいれたら、強い選手が作れるんじゃないのか!とふと思い立ち、ついつい作成をしちゃいました。
イメージはThe 主人公って感じのキャラクターを作ることができましたので紹介します。
デッキ初期状態持ち込みアイテム
デッキ構成は以下の通りです。
- ランスロットSR37
- 阿麻SR35
- 津乃田SR35
- 虹谷SR45
- 久根SR39
- 美多村PSR50
美多村さんが輝いて見えるデッキ構成です(笑)
果たしてPSRをレベル50にするといくらかかるのでしょうか、所帯持ちサラリーマンの私にはとうてい作ることができないキャラクターがフレンド一覧に出現したので使わせてもらいました。
デッキは円卓高校固有キャラクターのランスロット、阿麻、久根を入れ込みエピックマスを踏み続けることを前提としたプレイスタイルでサクセスをしていきます。
S8ぐらいの投手が作れたらいいなー。
いまいちな初期状態ですね。
コントロールS101を目指しているのでもう少し初期値が高いと嬉しいのですが……
恋愛成就のお守りとまねき猫を持ち込みました。
津乃田がクリスマスまでに彼女になりにくくなっている気がするのは私だけでしょうかね。
エピックマスを踏み続ける
序盤からエピックマスのレベルを上げずに踏み続けて聖遺物を増やし続けました。
セクション2終盤で剣を獲得することが出来ましたが、思ったようにイベキャラでのタッグ練習ができず、残念な感じになってしまいました。
技術を稼ぐことが出来るキャラクターを後一人入れるとよいのかなー。
結果
セクション4まで進めて8857点。
セクション2からセクション3終わりぐらいまでまるでタッグ練習が揃わず、せっかくの聖遺物も宝の持ち腐れになってしまいました。
結果としてはS4先発投手になりました。
私のチームの一番強い先発投手がS9なのでまだまだですね。
金特は8個入手することができました。
しかし思ったように査定が伸びませんね。
コントロールS101、変化球6-6、球速160キロぐらいまで能力があげられるといいんでしょうけど、上限解放が終わっていないしまだまだ先になりそうですね。
見た目には強くて好きなキャラクターになったのですが、査定が一番重要なゲームなので戦力外です。
うーん、こういった選手が輝く場所がほしいですね……