全力学園高校にて10000点チャレンジを行いました。
デッキは変化球キャラを集めたアヘ変デッキを使用し、ついでに控え中継ぎ投手も作成することができました。
全力学園高校はアヘ変で簡単に強いキャラを作ることができるのでいいですね。
この記事では全力学園高校で10000点チャレンジをしたプレイログを紹介します。
全力学園高校10000点チャレンジ
デッキ初期状態持ち込みアイテム
デッキ構成は以下の通りです。
- 虹谷SR45
- ルシファーSR39
- 鳴海SR43
- 津乃田SR35
- 神楽坂PSR40
- 野球マン1号PSR50(フレンド)
PSR野球マン1号レベル50という強すぎるキャラクターがフレンド一覧にいたので使わせてもらいました。
野球マン1号はイベントで体力を消費するので逆境ゲージを溜めやすく全力練習を効率的にこなすことができるので強いです。
中継ぎ投手を作成する際は変化球キャラ5枚+津乃田で問題ないと思いますが、先発投手を作る際はスタミナタッグキャラを一体いれるといいみたいです。
ちなみに私は先発投手を作ろうと奮闘しましたがS7先発投手を5体作るという失態を犯しています(笑)
スクリューを初期状態で覚えていました。
中継ぎ投手を作成する予定なのでスタミナは低くても問題なし。
コントロールも30以上あるのでこの状態でサクセスをスタートしました。
全力学園高校はイベント枠に空きがかなりあるのでまねき猫を無しでサクセスをしました。
練習回数を少しでも増やすためにカロリーバーとパワドリンクを持ち込みました。
ガチ育成をする際はまねき猫を持ち込むとイベント完走率があがるのでサクセスが安定します。
全力タッグ練習が強すぎる
ルシファーの評価が上がり切っていない状態での3人全力タッグ練習の画像です。
一回の練習で約1900点程経験点を稼ぐことができます。
チームメイトのやる気と自分の体力を調整しつつ複数タッグを全力練習すると経験点を多く獲得できます。
3人タッグでも約1500点ほど稼ぐことができます。
得意練習率アップのボーナスを持った変化球キャラで固めてみても面白そうですね。
監督を追いかけていたり逆境ゲージを溜めることに集中していたため津乃田はオール20点でした。
釣った魚に餌をやらないスタイルでも全力学園高校なら大丈夫です(笑)
結果&まとめ
総経験点は10617点でした。
トリプルタッグなどをケガした時もあったのでまだまだ伸びしろは十分です。
Twitterで16000点ほど経験点を稼いでいる人もいたので全力学園高校での10000点チャレンジは比較的容易です。
イベント未完でもS9中継ぎ投手を作ることが出来ました。
デッキの上限解放が終わっていない人でもはまれば中継ぎSSぐらいなら作ることが出来ます。
鳴海と野球マン1号のイベントが終わりませんでしたが総変化量21の変化球ピッチャーを作ることができました。
ただ個人的に球速が全然上げることができなかったことが悔やまれます。
技術を稼ぐために真友沢をいれると金特「ド根性」が重たいのが悩みどころ。
自前の鳴海がSR45になればもう少し強いキャラクターを作ることができそうです。
それにしても全力学園高校はいっきにインフレが進んだような気がします。
過去の強化あかつきなどを常設にしないと他のシナリオを誰も遊ばなくなってしまいそうですね。