全力学園高校投手サクセスではアヘ変デッキが主流なので筋力と精神ポイントが不足しがちです。
そこで全力学園高校の固有キャラクター不屈闘志を入れてサクセスをしてみた結果、変化球トリプルタッグが発動することなく抑えSS投手を作ることが出来ました。
不屈闘志は得意練習が筋力/メンタルなのでアヘ変デッキで不足しがちなポイントをちゃんとカバーしてくれましたよ。
この記事では全力学園高校で不屈闘志を入れた抑え投手サクセスをプレイログ中心に紹介します。
全力学園高校不屈闘志入りSS抑え投手
デッキ初期状態持ち込みアイテム
デッキ構成は以下の通りです。
- 虹谷SR45
- ルシファーSR39
- 鳴海SR45
- 津乃田SR35
- 神楽坂PSR40
- 不屈PSR40(フレンド)
津乃田と不屈以外は変化球キャラの準アヘ変デッキです。
ルシファーの精神ボーナスだけだと金特9個+コントロールS101分の精神を稼ぐことが難しいので不屈闘志を入れることにしました。
不屈の金特「必殺火消し人」が査定が低い為、変化球や球速をいかに伸ばすことができるかが高査定の選手を作る鍵となります。
初期能力は球速130キロでいい感じでした。
コントロール、スタミナともに低めですがサクセスを始めます。
そして嬉しいことに世渡り上手を持っていました。
少ない練習回数で監督の評価をあげることができるので金特9個を狙う時には嬉しいですね。
恋愛成就のお守りとまねき猫を持ち込みました。
安定を狙う持ち込みアイテムなので最大値を狙う人はカロリーバーやパワドリンクなどを持ち込むといいみたいですね。
不屈闘志の使用感
不屈闘志のイベントでは闘志、要所〇、速球対抗心などのコツを入手することができます。
今回のサクセスでは体力消費を抑えたかったので闘志が貰える選択肢を選びましたが、最大値を狙う場合は速球対抗心を貰える選択肢を選ぶといいですね。
ただ失敗判定があり、成功しても体力をかなり削られるので体力ゲージと相談する必要があります。
オリジナル変化球男球には成否判定がありますが、「必殺火消し人」を選んだ場合は確定でコツを入手することができます。
安定か最大値を狙うかはケースバイケース。
不屈闘志のシングルメンタルタッグでは精神ポイントが約20点ほど稼げます。
シングルタッグでは体力回復を目的に踏みました。
ルシファー込みの全力シングル練習では約150点ほど精神ポイントを稼ぐことができます。
精神ポイントを大量に稼ぐことができるので金特9個も狙いやすいですね。
不屈闘志の球速シングルタッグでは約40点ほど経験点を稼げます。
シングルタッグでの獲得経験点が少ないので監督を追いかけたり逆境ゲージを溜めたりした方がいいですね。
ルシファー込みの全力シングルタッグ球速練習です。
約200点ほど経験点を稼ぐことができました。
基礎値を上げることが高査定の選手を作る必須条件なので筋力ポイントもガンガン稼ぎます。
トリプル変化球タッグが発動しなかった……
ダブル以上の変化球タッグ練習はスクショを撮るようにしていたのですが、トリプルタッグ以上の練習が一度も発生しませんでした。
そのため伸びしろはまだまだあります。
こういった運の要素が大きい高校はプレイ時間がある人には向いてますよね。
サラリーマンやりながらだと平日は一日一回ぐらいしかサクセス出来ないので厳しい……
結果&まとめ
総経験点は9722点。
10000点すら届かない弱めなサクセスでした。
抑え投手でSSを作ることが出来ました。
もう少しだけタッグ練習が発動していたらSS1投手を作ることができましたね。
金特9個総変化球14の抑え投手を作ることができました。
必殺火消し人、ディレイドアーム以外は下位コツを入手することができたので効率的に金特を獲得することができました。
精神ポイントに余裕があったのでストレス無くサクセスをすることができますね。
不屈闘志入りデッキ抑え投手SS作成を紹介しました。
さすが全力学園高校の固有キャラクターということもあり、相性がとてもいいキャラクターですね。
打たれ強さや勝ち運などの全力学園高校シナリオ金特の下位コツも入手できるのでぜひ一度使ってみてください。