パワプロアプリにて2018年8月20日メンテナンス後~8月28日13:59まで配信中のガチャ、「サマーフラワーカーニバル」にて「麦わら」夏野向日葵が配信されました。
通常版の夏野向日葵はとっくに存在を忘れられているような性能でしたが、麦わらバージョンの向日葵は果たして有能なのか。
全力学園高校で実際に使用して確認してみました。
[麦わら]夏野向日葵を使った感想!恵比留(エビル)高校では有能?
始めに[麦わら]夏野向日葵の基本データを確認しておきます。
- 得意練習:守備&肩
- 役割:スナイパー
- 後イベ
- 金特:祝福(野手確定)、意気揚々(投手確定)
- 覚醒:無し
- 基礎上限アップ:無し
通常向日葵との違いは得意練習に肩が追加され、さらに役割もスナイパーに変更となりました。
2種類の得意練習に加えスナイパーに役割が変更されエビル高校で使えといわんばかりの性能になりましたね。
野手育成時のスナイパー候補はルシファー、真友沢、夢城和花、東条辺りが挙げられるのですがいずれも限定キャラなので所持していない人には厳しいですよね。
麦わら向日葵だと肩&守備練習の2枠を埋めることができるのでエビル高校でのシナリオ金特を入手しやすくなりますね。
役割もレンジャーからスナイパーに変更されたことにより、不足しがちな精神ポイントをより稼ぐことができます。
固有ボーナスによって敏捷点ボーナスが付いているので全力学園高校での筋力&守備固めデッキでも使えそうですね。
野手の後イベは冴木、ハク、才賀、振袖雅、黒珠、真友沢、といったライバルキャラがいるのでデッキに入るかは手持ちのイベキャラ次第ですね。
私は麦わら向日葵を入手したいと考えています。
エビル高校でのスナイパー枠のイベキャラは2枠は欲しいです。
麦わら向日葵を使用してみた感想
そもそも向日葵自体を使ったことが無かったので通常版のイベントも一緒に紹介します。
自己紹介では精神ポイントを稼げます。
麦わら向日葵での金特イベントを発生させるために必要なイベント「もともと投手だし」
1回目のイベントでは技術ポイントと精神ポイントを獲得できます。
2回目のイベントでは夏野の評価に加えて技術&精神ポイントに送球のコツを入手することができます。
送球は元々の向日葵の金特「ストライク送球」の下位コツですね。
最近出たイベキャラでストライク送球を入手することができるイベキャラは黒珠真。
黒珠も肩練習を得意としているイベキャラなので今後のパワプロでは肩練習が注目されるかもしれませんね。
イベント「もともと投手だし」を2回見た後、8月1週目にイベント「いざ、満開の時」が発生しました。
このイベントでは守備力を直接3上昇させる効果と金特を入手することができました。
守備力を直で3あげるってめっちゃ強いですよね。
例えばS98まで守備をあげておいてこのイベントで直あげするとS101まであげることができるのでかなりの経験点を節約できます。
イベントが発生する時期もセクション4終盤なので守備力S98で調整することもできますよね。
金特「祝福」もかなり少ない経験点で習得することができ、査定も84と高めなのでかなり使える部類のキャラクターに思えます。
コツは意外性とローボールヒッターの2種類と少なめ。
エビル高校ではタッグフィニッシュでコツを入手することができるので気になりませんが、全力高校などのコツが入手しにくい高校では使いにくいですね。
2種類練習持ちなので強化円卓高校が配信されると輝きそうですね。
通常イベントのパフェ中毒では体力を回復することが出来ます。
2回目も発生しました。
体力と回復してくれる分にはありがたいですよね。
3回目のパフェ中毒のイベントでは成功するとパワーヒッターのコツを入手できるらしいです。
今回は失敗してしまったのでやる気が下がってしまいました。
PSR40の麦わら向日葵をフレンドさんから借りてサクセスを行ったのですが、全力学園高校でやる気マックスのタッグ練習で約40点程の経験点を獲得できます。
シングルタッグには期待しないほうがいいですね。
ちなみに全力タッグ練習の場合は約100点程の経験点を稼げます。
レイリーが被ってしまいましたが黒珠との全力ダブルタッグ練習+言霊「おれは…おれたちは、男なんだ!」を使用すると約500点程の経験点を稼げます。
今後のパワプロアプリで肩練習が注目されるようであれば、麦わら向日葵は必須キャラになりそうですね。
今の段階ではなんとも言えませんが。
まとめ
麦わら向日葵を使った感想を紹介しました。
個人的には麦わら向日葵は有能キャラ認定をします。
タッグの弱さとコツの弱さが際立ってしまいましたが、エビル高校での大活躍目に見えているのでイベキャラが揃っていない人は麦わら向日葵を入手しておいた方がいいかもしれませんね。
向日葵ちゃんはボーイッシュで素直になれないタイプの子なのでイベントを見て癒されるところもおすすめポイント。