2018年9月20日よりパワプロアプリにてユニフォーム比良女木美々が配信されました。
ユニフォーム美々はコントロール上限アップと守備力上限アップを併せ持った彼女キャラで実際に使用するまで、とても期待をよせていました。
この記事では私が実際にユニフォーム比良女木美々を全力学園高校投手育成において使用したプレイログを紹介します。
果たして比良女木美々は強いのでしょうか。
ユニフォーム比良女木美々を投手育成で使った感想
ユニフォーム比良女木美々の基本情報は以下の通りです。
- 彼女キャラ
- 前イベ
- 金特:野手「伝説のサヨナラ男」、投手「怪物球威」
- 上限アップ:コントロール&守備力
- 役割:ガード
第一に注目されるのはやはりコントロール&守備力上限アップでしょうか。
投手育成においてはコントロール上限アップが必須となっている現在のパワプロアプリですが、コントロール上限アップを持つ他の前イベキャラクターの代表として津乃田と比べてみます。
津乃田とユニフォーム美々とでは金特の査定値は津乃田の持つ超尻上がりが圧勝。
超尻上がりの単独査定値は216に対しユニフォーム美々の怪物球威は144と少ないためです。
その点デートでの体力回復はユニフォーム美々の方が圧倒的に多いので練習回数を増やして経験点を増やす立ち回りは容易になります。
野手育成時の守備力上限アップに関しては冴木との性能に差がありすぎるのでユニフォーム美々をデッキに入れる枠を用意することは難しそうですね。
冴木も津乃田も持っていない人は入手しておいた方がいいかもしれない、器用貧乏といった印象のキャラクターです。
役割はガードのため投手エビル高校での使用は難しそうです。
正直な話、彼女キャラに上限アップを持たせるのはエビル高校が配信された現在のパワプロであまり旨みを感じられないですね。
ユニフォーム美々を全力学園投手育成で使用
デッキ構成は以下の通りです。
- 野球マン1号SR39
- 虹谷SR45
- 帽子無し山口PSR40
- 神楽坂PSR40
- 鳴海SR45
- ユニフォーム美々PSR50(フレンド)
全力学園特有のアヘ変デッキにフレンドマラソンを頑張ってみつけたPSR50のユニフォーム美々を使用します。
配信初日にユニフォーム美々をPSR50にするなんて……リッチマン。
初期能力はまずまずの凡才型でスタートです。
持ち込みアイテムはまねき猫とマックスパワドリンク。
はっきり言って歴史に名が残る+全力タッグ練習+マックスパワドリンクのコンボが決まるといいなぁ…
ユニフォーム美々はイベントでは技術ポイントを大量に獲得することができます。
告白イベントでの体力回復が多いですね。
ユニフォーム美々はデートでの体力回復が非常に多いです。
デートの1~4回目に関しては通常の美々とかわりありませんね。
こちらも通常バージョンとかわりありません。
ユニフォーム美々で追加されたイベントでは大量のコツを入手することができます。
全力学園ではコツを入手する機会が少ないのでこういったイベントは嬉しいですよね。
美々はバレンタインでのイベントで体力の最大値を増やすことができます。
体力消費が激しい投手育成においてありがたいですね。
金特の怪物球威は確定で入手することができます。
大量の体力回復がユニフォーム美々の強みですかね。
ちなみに3人以上の全力タッグはこの一回だけでした……
もちろん強い選手なんか作ることはできませんでした(笑)
結果&まとめ
総合獲得経験点は11643点。
3人タッグ練習が1回しか発動せずダブルタッグもかなり少なかったです。
甲子園も準決勝で負けたので全くダメダメサクセスでした。
抑え投手でSSを作成。
それでも控えに入ることはありません。
球速練習も全然発生しないし、ダブル以上の変割球タッグ練習も少なかったですね。
全力学園は運ゲーすぎて個人的に好きじゃないです。
もっと投手育成が楽しい高校が配信されるといいのになぁ…
ユニフォーム比良女木美々を投手育成で使った感想を紹介しました。
個人的にはユニフォーム比良女木美々が排出されるガチャは回しませんね。
本当に器用貧乏だなぁといった印象です。
キャラクターが揃っていない人にはおすすめかもしれませんが、津乃田や冴木を所持している人にユニフォーム比良女木美々は必要ないと思います。