2018年11月21日より北斗の拳とのコラボイベントが始まりました。
過去にもパズドラやモンストといった強力なコラボイベントが開催されていましたが、今回のイベントはいったいどうなるのでしょうか。
北斗の拳をあまり知らない私としてはケンシロウはとりあえずめっちゃ強いってことは知っています(笑)
百聞は一見に如かず、ケンシロウをエビル高校で使用した感想を紹介します。
ケンシロウをエビル高校での使った感想
ケンシロウの基本的なデータは以下の通りです。
- 得意練習:打撃&筋力
- 役割:バウンサー
- 前イベ
- 金特:野手時 大打撃(不確定)、投手時 変幻自在(確定)
- ミート上限UP+2
- 所持コツ:送球〇、連打〇、上り調子
ケンシロウ単体で見る限りけして弱いキャラではないけれど、他のミート上限持ちキャラや前後のイベント関係を考えると正直現状では使いづらい印象ですね。
ケンシロウを使用する場合は主に野手育成になるかと思いますが、新金特の大打撃が不確定なところが痛いです。
Twitterでの情報によると大打撃の実査定は117.6で、痛打の実査定が19.6、単独実査定は98らしいです。
これを強いととるか弱いととるか…
最近のパワプロではミート上限アップキャラがどんどん配信されているので私はケンシロウガチャをまわすことはないですかね。
ケンシロウのイベント紹介
ケンシロウの自己紹介イベントでは筋力ポイントを獲得できます。
眉毛がたくましい…
金特イベント「強敵よ」の一回目。
体力消費ありで筋力ポイントを獲得できます。
北斗の拳コラボのイベントキャラクターは全力学園で使用することができないので、体力が下がるイベントはマイナスイメージですよね。
金特イベント二回目では金特「大打撃」の下位コツ痛打のコツを獲得することができます。
ケンシロウ自身で金特の介護ができるので単独でも使用しやすいですね。
金特イベント三回目。
金特の大打撃は不確定ですが無事に入手することができました。
ただし大打撃の習得ポイントがかなり厳しいです。
ミート上限キャラクターが他にもいるのであればケンシロウはいらないと思いますね。
黒珠や赤原と言った強力なキャラクターにケンシロウは勝てるかどうか…
イベント「み…水…」では体力回復の他、慎重打法を入手できます。
ビンゴイベントなどで慎重打法が必要な時があるので、他に目ぼしいキャラクターがいない人は入手してもいいかな。
結論&まとめ
実際にケンシロウを使用してみた感想は他にキャラクターが揃っている人には不必要です。
エビル高校での作成が前提になりますが、黒珠や赤原、岸田といったミート上限アップキャラクターや魁などのバウンサーがいる人にケンシロウを使うデッキ枠は無いでしょうね。
全力学園高校で使用可能であればアヘ打枠で採用があったかもしれませんが…
コラボを楽しみにしていた割にはケンシロウの性能にがっかりでした。