2019年3月28日よりパワプロアプリにおいて【王子】冴木創が実装されました。
通常バージョンの冴木も非常に強力なキャラクターでしたが、王子バージョンも強い印象ですね。
しかし現在のパワプロアプリの環境において使えるか!となると正直微妙なところ。
【王子】冴木について感じたことを紹介します。
[王子]冴木創は有能守備力上限アップキャラが来たら化けると思う
【王子】冴木の基本的な性能は以下の通りです。
- 得意練習:メンタル&打撃
- 後イベ
- バウンサー
- 捕球上限アップ+2
- 金特:野手時「逆襲」or「アイコンタクト」、投手時「先手必奪」or「形勢逆転」
- 走力コツ持ち
- 得意練習率アップ15%&コツイベ率アップ40%&練習効果アップ30%(PSR50)
- 精神ボーナス&技術ボーナス持ち
文句なしの性能ですね!
非常に強力なキャラクターですが、現在のパワプロアプリの環境においてちょっと使いにくい印象を感じてしまいました。
エビル高校野手育成において王子冴木はバウンサーキャラになり技術を稼ぎやすくなって使いやすくなったと思いますがエビル高校での必須キャラ、レイリーとの捕球上限アップが被ってしまいます。
通常バージョンの守備力上限アップが無くなってしまう為、他のキャラクターで代用する必要があります。
守備力上限アップキャラクターはソニアや東条、ユニフォーム美々、トキなどの限定キャラしかいないので手持ちにいない人には苦しいですね。
走力コツを習得できるのでモネとの相性は抜群なので有能守備力上限アップキャラクターの実装が本当に期待されます。
マントル辺境高校での王子冴木は得意練習率の高さやコツイベ発生率の高さを生かして設計図やダイナマイトタッグを連発してくれると思いますが、こちらも守備力上限アップキャラクターの少なさに苦しめられると思います。
捕球上限アップが被っているレイリーをデッキから抜くと方石の設計図を入手できる機会が減るので難しいところ。
ただ今後必ず強い守備力上限アップキャラクターが実装されると思うので必ず入手しておいた方がいいと思います。
でもTwitterとか見ていると全然入手できていない報告の方が多くみられるんですよね…
正直ガチャを引くか引かないか迷っています、レイリーでよくない?って思うんですよね捕球上限アップについては。
王子冴木にしかできない役割をもう少し考えてみたいです。