シラス高校投手茂野入り無限指導デッキが楽しい!青特たくさん!
投手無限指導が楽しい!
支良州(しらす)水産高校にて無限指導組み+茂野を組み合わせたデッキでサクセスをしました。
序盤から大量に指導をすることができるデッキですので投手のランクがS4辺りから更新できない人にはぜひおすすめしたい育成方法です。
プレイログを中心に紹介します。
デッキ初期状態持ち込みアイテム
デッキ構成は以下の通りです。
- 倉家
- 茂野
- 風薙
- 星井
- 虹谷弟
- 真友沢
風薙、真友沢が投手育成時の無限指導ができるキャラクターです。
茂野は変化球を覚えていないため変化球練習時に指導をすることができます。
さらに素のステータスが低い星井とタッグで経験点を稼ぐ虹谷弟、マネージャーは倉家というデッキ構成でサクセスをしました。
初期状態は球速がいい感じ、コントロール、スタミナともに平凡な値からスタート。
恋愛成就のお守りとカロリーバーを持ち込みました。
ダブルタッグ時や青指導を積極的に踏めるよう、カロリーバーを持ち込みました。
まねき猫のお守りがないので星井、茂野などのイベント数が多いキャラは適度に妄想を挟んだ方がいいです。
積極的に青指導を踏む
今回のデッキですと精神ポイントが不足しがちなので、メンタル練習で青指導が発生した場合は積極的に踏んだ方がいいですね。
練習レベル1のダブルタッグでもそこそこ経験点を稼ぐことができるのでダブルタッグは踏むように心がけました。
茂野は複数回変化球で指導をすることができるので変化球ポイントを稼ぎつつコツを入手します。
セクション毎の経験点
セクション1は630点。
セクション2は2750。
セクション3は4226。
セクション4で7844。
甲子園の決勝で負けました。
チームランクはB止まり、クロスキャノンのコツを入手。
あまり型にはまっていないサクセスでしたね。
結果&まとめ
S5の中継ぎ投手を作成。
スタメンには入りませんが青指導がバンバン踏める楽しいサクセスでした。
この青特の数が見ていて心地いいです(笑)
無限指導デッキはプレイをしていて楽しいですね。
取得した特殊能力は合計30個。
イベキャラのイベントがあまり完走しなかったことと精神ポイントが足りなかったのでデッキを改善したらもう少し伸びるかなという印象でした。
風薙を清水薫に変えて精神ポイントを稼ぐことができたらいいかな。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-
前の記事
円卓高校凡才野手SS作成!試合経験点ボーナス4枚積みデッキ! 2018.02.03
-
次の記事
ブレインマッスル高校9000点チャレンジ成功!やる気+練習効果UPが有効! 2018.02.04