全力学園高校鏡空也入りデッキ野手SS作成!

精神と敏捷ポイント不足に悩みがちな全力学園高校で鏡空也をデッキにいれてサクセスをしてみました。
鏡空也は筋力/走塁が得意なキャラクターということもあり敏捷ポイント不足に大きく貢献をしてくれましたよ。
筋力タッグ練習も行うことができるため打撃タッグが揃わず筋力不足になることも防いでくれます。
この記事では全力学園高校で鏡空也をデッキにいれたプレイログを紹介します。
全力学園高校鏡空也入りデッキ野手SS作成
デッキ初期状態持ち込みアイテム
デッキ構成は以下の通りです。
- 冴木SR35
- あかつき進SR37
- 鏡空也SR37
- ユニフォーム相良SR45
- 納見SR39
- エプロン志藤SR45(フレンド)
あまり上限解放が終わっていないデッキです。
逆境ゲージを溜めるためにあかつき進、得意練習率アップ持ち精神キャラ納見、基礎値上限解放3枚といった内容です。
金特は9個を狙い、捕球S101は精神タッグ次第で狙うことにしました。
初期能力は割と低いですね。
パワーG17はやる気を削がれます。
私は左打ちの強打者が個人的に好きなので今回は左打ちで作成しています。
恋愛成就のお守りとまねき猫を持ち込みました。
イベントの空き枠はそこそこ多い全力学園高校ですが安定を目指してまねき猫を持ち込みました。
鏡空也が活躍!
鏡からは広角打法やパワーヒッターといった高査定な特殊能力のコツを習得できるのでコツ練習に期待できます。
ただ全力学園高校では監督評価や逆境ゲージをあげると金特を習得できるので優先順位的には監督≧逆境ゲージ≧鏡空也コツといった感じでした。
コツ練習は余裕があれば踏みたいですね。
敏捷ポイントが不足しがちな全力学園高校で走塁キャラが見直されていますが、鏡の全力シングルタッグでは約100点敏捷ポイントを稼ぐことができます。
エプロン志藤とのダブルタッグだと約150点ほど敏捷ポイントを稼げました。
全力打撃トリプルタッグのような爆発力はありませんが、コツコツと経験点を稼ぎたいですね。
あかつき進もいい感じ
あかつき進も守備練習で敏捷ポイントを稼ぐことができるのでとても使用感がよかったです。
キャッチャー〇、アベレージヒッター、広角打法といった強力なコツを教えてくれるとこも優秀。
イベント兄のバットではミートを2直上げすることができるのでS99からS101へとあげることに成功しました。
逆境ゲージを溜めるにはうってつけのイベントなので全力学園との相性はばっちりですね。
結果&まとめ
総経験点は10642点でした。
トリプルタッグや踏めませんでしたが、ダブルタッグを多く踏めたのでボチボチです。
SS外野手を作ることに成功しました。
円卓高校よりも比較的簡単にSS野手を作ることができて嬉しいやら悲しいやら(笑)
エプロン志藤の金特が失敗でした。
確定入手できないイベキャラを使うと少しだけイライラしますよね。
でもエプロン志藤は可愛いから許します(笑)
精神タッグが思ったよりも揃わなかったので捕球をあげることはできませんでした。
もう少し強い選手を作りたいです。
鏡空也入りデッキ野手SS作成を紹介しました。
全力学園では監督評価をあげることにターンを消費したいので彼女キャラがいらないかもしれませんね。
私のようなイベキャラが育っていない環境でのサクセスでは無理に捕球S101を狙わない方が強い先週を作ることができそうです。
-
前の記事
全力学園10000点チャレンジはアヘ変であっさり達成! 2018.03.21
-
次の記事
全力学園不屈闘志入り抑えSS投手作成! 2018.03.24
コメントを書く